浜名湖産シーバサーの備忘録

浜名湖産シーバサーの備忘録

こんにちは!このブログでは,浜名湖や遠州灘をメインフィールドとした大学生の釣りブログです。よろしくお願いします!

シーバス最強リールはこれです。【19ヴァンキッシュ4000XG インプレ】


こんにちは!

 

今回は、僕が初めて購入した高級リール!!

シマノのクイックレスポンスシリーズのハイエンドモデルである『19ヴァンキッシュ4000XG』についてインプレしていきたいと思います。

 

結論から言うと、、、

 

シーバスをする方にとっては最強のリールです!!

 

この記事を通して、皆さんの買い物の参考になることを願います!

 

 

 

 

19ヴァンキッシュ4000XGの決め手

僕はルアー釣りにはまった第1歩が遠州サーフでのフラットフィッシュ狙いでして、元々使用していたリールがナスキーの4000番でしたが、

  • 自重が重い
  • 巻きが重く、地形や流れを感じ取りずらい

 

という部分が非常に不安で、、、

 

そこで、もう少し高価なリールで買おう!と決心し、ツインパワーやセルテートなどの候補も上がりましたが、浜名湖シーバスにも挑戦したかったので、

 

  • 巻きの軽さ
  • 自重の軽さ

 

という理由から、19ヴァンキッシュ 4000XGを選択することにしました!

 

インプレ

僕が実際に遠州サーフや浜名湖シーバスで使用したインプレをまとめたいと思います。

 

メリット

主に以下のようなメリットを感じました。

 

Point!!
  • 自重が軽く、腕が疲れない
  • 巻き出し、巻きが軽く、地形や流れを感知しやすい
  • デザインもドラグ音も非常にかっこいい(笑)

 

シマノのクイックレスポンスシリーズのハイエンドということもあり、自重の軽さや巻きの軽さによる恩恵はかなり感じ取ることができました。

 

特に、浜名湖シーバスにおいては、自重が非常に軽いことから4000番ということを忘れてしまうくらい快適な釣りを展開することができております!

 

例えば、春先のマイクロベイトパターンでので超デッドスローの釣りにも、秋のPE1.5号くらいのちょっとしたパワーゲームまで幅広く扱うことができます。

 

僕は替えスプールを用意して、0.8号と1.5号を巻いてます!

 

また、最近流行りのスーパーライトショアジギング(SLJ)においても自重が軽く、疲れがたまりにくいことから、大活躍してくれております!

 

デメリット

主に以下のようなデメリットを感じました。

 

Point!!
  • 自重が軽いため、タックルバランスが難しい
  • コアソリッドシリーズと比較してパワー不足を感じる

 

ヴァンキッシュは非常に自重が軽いことが特徴ですが、その分手元に重さを乗せることができないというデメリットですね~

 

特に遠州サーフではロングレングスのパワーのあるロッドを使用することが多いので、先おもりしやすくなってしまい、非常に難しいところです。

 

使用した感想としては、ジークラフトなどの高弾性カーボンを使用した軽量ロッドでしたらバッチりですね!

 

また、30~40gのジグのただ巻き、強い流れがある中での釣りにおいては非常にパワー不足を感じます。

 

結局買い??買いじゃない??


結論、

 

流れが強すぎない大場所でのシーバスやSLJ、サーフフィネスで使用するのであれば買い!!!

 

です。

 

ただ、先ほども記述したように、パワーが必要である場合にはコアソリッドシリーズであるツインパワーやステラを選択するのが良いでしょう。

 

最近は、ツインパワーXDという、コアソリッドとクイックレスポンスのハイブリッドのようなものも出ているので、自重の軽さは譲れないのであれば1つの選択肢に入りますね!

 

分解のしやすさ

僕はオーバーホールを始めて2か月ほど、一応分解することは可能ですが、部品が非常に多く、難易度は高いと感じました。

 

さらに、適切なグリスやオイルの選択をしないとかえって巻きが重くなってしまいます、、、

 

私の場合も巻きが重くなってしまっているので、今後模索していく予定です。

 

答えが見つかったら、また記事にします!

 

 

以上、19ヴァンキッシュ4000XGのインプレでした~

ではでは。

 

 

Instagram

www.instagram.com

Twitter

twitter.com

YouTube

www.youtube.com